ルーンとは
ルーンとは、チャンピオン選択中に状況に合わせてプレイスタイルをカスタマイズできるシステムです。
63種類すべてのルーンが無料で利用可能です。
ルーンの使い方
ルーンは、メインパスから強力なボーナスが付くキーストーンを1つとサブルーンを3つ、サブパスからサブルーンを2つ組み合わせます。
キーストーン以外のルーンは3つのカテゴリーに分けられており、同カテゴリーから選べるルーンは1つのみとなります。
これらのルーンの多くはゲーム開始時から効果が自動発動し、組み合わせを工夫することで、攻撃に特化したり防御を強くしたりと、チャンピオンの能力をカスタマイズすることができます。
また、ルーンステータスから3つ、能力値へのボーナスを選択できます。(ルーンステータス一覧の項を参照)。
サモナーレベルによる制限
サモナーレベルが11になるまではルーンページの作成・編集は行えません。またLv11では天啓以外のキーストーンのみが選択可能です。
Lv15ですべての要素が解放され、自由に編集出来るようなります。
ルーン一覧
アダプティブDM及びアダプティブボーナスについて
- ビルドによる増加ADと増加APを比較し、自動的にAD/APが選択されます。増加ADの方が高ければAD、増加APの方が高ければAPが選択されます。
- ビルドによって得られるAD/APが0だった場合は、チャンピオンによって決められた方にボーナスが入ります。
ルーンステータス一覧
攻撃 (Offense) | +5.4 ADまたは+9 AP(アダプティブ) | |
+10% AS | ||
+1〜10% CDR(Lv1-18で増加) |
フレックス (Flex) | +5.4 ADまたは+9 AP(アダプティブ) | |
+6 AR | ||
+8 MR |
防御 (Defense) | +15〜90 HP(Lv1-18で増加) | |
+6 AR | ||
+8 MR |
栄華(Precision) 通常攻撃強化と継続火力
覇道(Domination) 瞬間火力と対象への接近
キーストーン | 電撃 (Electrocute) | 3秒以内に敵チャンピオンを個別のスキルかAAで3回攻撃すると、追加アダプティブDMを与える。 追加DM: 30-180 (+0.25AP) + [増加AD × 40%] (Lvに比例) CD: 25-20s | |
DMのないスキルや![]() | |||
プレデター (Predator) | ブーツに「プレデター」の発動効果を付与する。 非戦闘時に1.5秒間詠唱することで15秒間MSが45%増加する。(最初の1.5秒間はMSが50%増加) AAかスキルでDMを与えると効果が終了し、追加アダプティブDMを与える。(AoEスキルの場合、最もHPが低い対象を優先) CDに入った状態で試合を開始する。詠唱中にDMを受けるか行動妨害を受けるとCDの50%を解消しCDに入る。 追加DM: 60-140 (+0.25AP) + [増加AD × 40%] (Lvに比例) CD: 150-100s | ||
詠唱中は移動可能。アイテム発動効果のCDRの効果を受ける プレデター発動中は範囲1500にいる全ての敵チャンピオンの頭上にプレデターのマークが表示される | |||
魂の収穫 (Dark Harvest) | 体力が50%以下の敵チャンピオンにダメージを与えると追加アダプティブDMを与え、魂を収穫し、追加DMが恒久的に増加する。 追加DM: 20-60 (+0.15AP) + [増加AD × 25%] (+魂の数 × 5) (Lvに比例) CD: 45s | ||
キル、またはアシストを獲得するとCDが1.5秒にリセットされる 原則として50%以上の体力から50%以下に減らすダメージとそれに付随する ![]() (付随ダメージで発動しない例: ヴァルスのQに付随するマーク消費のWの追加DM) 例外として ![]() (DOTダメージで発動しない例: ダリウスの出血、ティーモのRの毒DM) ハウリングアビスでは(+魂の数 × 5)から(+魂の数 × 2)に性能が変化する。 | |||
ヘイルブレード (Hail of Blades) | 敵チャンピオンに対する最初の3回のAAのASが110%増加。 AAの間隔が2秒以上空くと、この効果は終了する。 「ヘイルブレード」の効果中はASの上限を超えることができる。 CD: 4s (非戦闘時) | ||
通常攻撃タイマーをリセットするスキルの恩恵を受けた攻撃(例: ![]() | |||
悪意 (Malice) | 追い打ち (Cheap Shot) | 移動妨害か行動不能効果を受けている敵チャンピオンに対し、10-45の追加TrueDMを与える。(Lvに比例) 移動妨害か行動不能効果のあとに発生したDMで発動する。 CD: 4s | |
- | |||
血の味わい (Taste of Blood) | 敵チャンピオンにDMを与えるとHPを回復する。 回復量: 18-35 (+0.1AP) + [増加AD × 20%] (Lvに比例) CD: 20s | ||
- | |||
サドンインパクト (Sudden Impact) | ステルス状態を解除するか、ダッシュ、リープ、ブリンク、![]() CD: 4s | ||
公式掲示板の情報によると、移動スキル使用後に全く移動しなかった場合は発動しない。 また効果時間内に移動スキルを使用すると効果時間が更新される。CDに入るのは効果が途切れた時、とのこと ![]() ![]() 見分け方は ![]() | |||
追跡 (Tracking) | ゾンビワード (Zombie Ward) | 敵のワードを破壊した時に、その場に味方の「ゾンビワード」が発生する。 ワードを破壊すると+1.2AD、または+2APのアダプティブボーナスを獲得する。 ワードを10個破壊すると、さらに+12ADまたは+20APのアダプティブボーナスを獲得する。(合計で18AD、30AP) 「ゾンビワード」は可視化されており、レベル1-4では30秒、レベル5-18では36-120秒持続する。また、ワード設置数の制限にはカウントされない。 | |
視界1100。ワード四つめ設置による一番古いワードの自壊では発生しない。 このルーンを持ったプレイヤーが ![]() ![]() | |||
ゴーストポロ (Ghost Poro) | 自身のワードが自然消滅すると「ゴーストポロ」が出現し、敵チャンピオンが近づき追い払われるまで60秒間その周辺の視界を確保する。 「ゴーストポロ」が出現するごとに1スタックを獲得し、スタック数に応じたアダプディブボーナスを獲得する。 「ゴーストポロ」が敵チャンピオンを発見した場合も、出現時と同様に1スタックを獲得する。 最大スタック数は10で、最大スタックに到達するとさらに追加で+12ADまたは+20APのアダプティブボーナスを獲得する。 スタックによるアダプティブボーナス: スタック数(0-10) x (+1.2ADまたは+2AP) 最大合計アダプティブボーナス:18AD、または30AP | ||
視界450 | |||
目玉コレクター (Eyeball Collection) | 敵チャンピオンをキルまたはアシストをすると目玉を獲得する。 集めた目玉一つにつき+1.2AD、または+2APのアダプティブボーナスを獲得する。 目玉を10個集めてコレクションが完成すると、さらに+6AD、または+10APのアダプティブボーナスを獲得する。(合計で18AD、30AP) 敵チャンピオンのキルまたはアシストからは1個の目玉を獲得できる。 | ||
- | |||
狩人 (Hunter) | 強欲な賞金首狩り (Ravenous Hunter) | スキルで与えたDMの一定割合分、HPを回復する。AoEスキルでは回復量が3分の1に減少。 回復量: 1.5% + 「賞金首狩り」のスタック毎に2.5% 「賞金首狩り」のスタックはそれぞれ異なる敵チャンピオンから初めてキルまたはアシストを獲得する毎に1つ獲得。 | |
- | |||
巧妙な賞金首狩り (Ingenious Hunter) | アイテムの発動効果のCDRを15%獲得し、さらに「賞金首狩り」のスタック毎に5%を獲得する。(トリンケットにも適用) 「賞金首狩り」のスタックはそれぞれ異なる敵チャンピオンから初めてキルまたはアシストを獲得する毎に1つ獲得。 | ||
- | |||
執拗な賞金首狩り (Relentless Hunter) | 非戦闘時のMSが10増加し、さらに「賞金首狩り」のスタック毎に9増加する。 「賞金首狩り」のスタックはそれぞれ異なる敵チャンピオンから初めてキルまたはアシストを獲得する毎に1つ獲得。 | ||
- | |||
至極の賞金首狩り (Ultimate Hunter) | アルティメットスキルのCDRを5%獲得し、さらに「賞金首狩り」のスタック毎に4%を獲得。 「賞金首狩り」のスタックはそれぞれ異なる敵チャンピオンから初めてキルまたはアシストを獲得する毎に1つ獲得。 | ||
- |
魔道(Sorcery) スキル強化とリソース制御
不滅(Resolve) 耐久力と行動妨害
キーストーン | 不死者の握撃 (Grasp of the Undying) | 戦闘中4秒毎に、次に敵チャンピオンに対して行うAAが以下の追加効果を獲得する。 ・自身の最大HPの4%に相当する追加魔法DMを与える。 ・最大HPの2%分、自身のHPを回復する。 ・自身のHPを恒久的に5増加させる。 遠隔攻撃チャンピオン: DMと回復量が40%減少し、HPが恒久的に3増加する。 | |
- | |||
アフターショック (Aftershock) | 敵チャンピオンに移動不能効果を与えると2.5秒間ARとMRが増加し、その後爆発して周囲の敵ユニットに魔法DMを与える。 増加AR/MR: 35 + [増加AR/MR × 80%] 魔法DM: 25-120 + [増加HP × 8%] (Lvに比例) CD: 20s | ||
増加AR/MRの最大値は80-150(Lvに比例) | |||
ガーディアン (Guardian) | 175ユニット以内にいる味方ユニットと自身のスキルの対象となった味方ユニットを2.5秒間「ガード」にする。 「ガード」中に自身とその味方のどちらかがDMを受けることが確定した場合、1.5秒間、両方がシールドを獲得し、両方のMSが20%増加する。 シールド量: 70-150 (+0.25AP) + [増加HP × 12%] (Lvに比例) CD: 70-40s | ||
CDはシールドが発動した時に開始される | |||
力 (Strength) | 打ちこわし (Demolish) | 敵タワーの周囲600ユニット以内にいる間、3秒かけてタワーに対する強力な攻撃をチャージする。 チャージされた攻撃は100 + [自身の最大HP × 35%]の追加DMを与える。 CD: 45s | |
対象のタワー足元には3秒のカウントダウンを示す菱形マークが表示される | |||
生命の泉 (Font of Life) | 敵チャンピオンに移動妨害効果を付与すると4秒間マークを付与する。 マークされた敵チャンピオンを味方チャンピオンが攻撃すると、2秒かけてその味方のHPを5 + [自身の最大HP ×1%]回復する。 | ||
- | |||
シールドバッシュ (Shield Bash) | シールドを獲得するとARとMRが1-10(Lvに比例)増加し、次の敵チャンピオンへのAAに追加アダプティブDMを付与する。 この効果はシールドがなくなってから2秒後まで持続し、新たなシールドを獲得する都度付与される。 追加DM: 5-30 + [増加HP × 1.5%] + [シールド耐久値 × 8.5%](Lvに比例) | ||
シールド耐久値はシールドを獲得した時点での耐久値が参照される。 | |||
抵抗 (Resistance) | 心身調整 (Conditioning) | 試合開始10分後にAR+9とMR+9を獲得。ARとMRが5%増加。 | |
- | |||
息継ぎ (Second Wind) | 敵チャンピオンからDMを受けると、減少HPの4%+6を10秒かけて回復する。 | ||
- | |||
ボーンアーマー (Bone Plating) | 敵チャンピオンからDMを受けると、その後1.5秒以内の3回までの同チャンピオンからのAAまたはスキルから受けるDMが30-60軽減される。(Lvに比例) CD: 45s | ||
- | |||
胆力 (Vitality) | 超成長 (Overgrowth) | 自身の周囲で中立モンスターまたは敵ミニオンが8体倒される毎に恒久的に最大HPが3増加し、120体倒されると追加で最大HPが3.5%増加する。 Range: 1400 | |
- | |||
生気付与 (Revitalize) | 回復効果とシールド効果が5%強化され、対象のHPが40%以下ならさらに10%強化される。 自身のHPが40%以下の場合、自身への回復効果とシールド効果が同様に10%強化される。 | ||
LS、SVに効果あり。HPRegには効果がない。詳細は英wikiを参照 | |||
気迫 (Unflinching) | サモナースペル使用後、10秒間15%の行動妨害耐性とスロウ耐性を獲得する。 さらにCD中のサモナースペルの数に応じて行動妨害耐性とスロウ耐性が10%ずつ増加する。 | ||
使用後の15%耐性増加効果はスタックしない。1Active+2CD時に最大値の32%テナシティ。 ツールチップのスロウ耐性値は正しくない模様。詳細は英wikiを参照 |
天啓(Inspiration) 創意工夫、ルール改変
キーストーン | 解放の魔導書 (Unsealed Spellbook) | 装備中のサモナースペル1つを1回限り使用可能な別のサモナースペルに交換する。 新たな種類のサモナースペルに交換するたびに次に交換可能になるまでのクールダウンが恒久的に20秒短縮される。(最初のクールダウンは4分) 試合開始から6分経過するまでは交換できない。 サモナースペルを交換できるのは非戦闘時のみ。 交換したサモナースペルを使用したら、3回交換するまで最初のサモナースペルは選択できない。 | |
交換して外れている間も元のサモナースペルのクールダウンはバックグラウンドで継続する | |||
グレイシャルオーグメント (Glacial Augment) | 敵チャンピオンにAAを行うと2秒間スロウ効果を与える。このスロウ効果は時間が経つほど強まっていく。 ・遠隔: スロウ効果は30%-40% ・近接: スロウ効果は45%-55% 発動効果アイテムで敵チャンピオンにスロウ効果を与えると、敵に向かってフリーズレイを発射し、周囲の地面を5秒間凍らせて、範囲内にいるすべての敵ユニットに60%のスロウ効果を与える。 CD: ユニット毎に7/6/5/4s (Lv1/6/11/16で減少) | ||
フリーズレイのトリガーとなるのは![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||
プロトタイプ:オムニストーン (Prototype: Omnistone) | ランダムに選ばれたキーストーンを1回だけ使用することができる。 選ばれたキーストーンを使用すると7-3秒(Melee)、または11-7秒(Ranged)の後に新たなキーストーンを取得する。(Lvに比例) キーストーンを使用せず40秒経過すると、非戦闘時に別のキーストーンを取得する。 | ||
選ばれるキーストーンは 一度選ばれたキーストーンは抽選から外れ、残りのキーストーンが3つになったときにリセットされ再び選ばれるようになる。リセットされても同じキーストーンが連続で選ばれることはない。 通常キーストーンが使用されると即座にCDに入るが | |||
からくり (Contraption) | ヘクステックフラッシュネイター (Hextech Flashtraption) | フラッシュはCD中「ヘクスフラッシュ」に置き換わる。 ヘクスフラッシュ: 2秒間詠唱してから指定した位置に瞬間移動する。 敵チャンピオンと交戦状態になると10秒のCDに入る。 CD: 20s Range: 200-425 | |
詠唱中は徐々にRangeが増加。詠唱は最大2.5秒で、1秒経つと発動可能になる。 | |||
魔法の靴 (Magical Footwear) | 試合開始から12分経過するとコスト無しで![]() キルかアシストを獲得する毎にブーツを獲得するまでの時間が45秒短縮される。 ちょっとだけ魔法がかかったブーツは追加でMS+10を付与する。 | ||
売却した場合は再購入できず、ブーツも購入不可のまま。その代わり派生先のブーツ(MS+10付き)を購入できる アイテム欄が埋まっている場合は空きが出来次第そこに配置される | |||
パーフェクトタイミング (Perfect Timing) | ![]() このアイテムは試合開始から10分経過すると ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | ||
変化後のストップウォッチの性能は店売りと同じだが、アップグレード時は250Gold相当、売却時は20 Goldの価値で扱われる 変化するまで売却とアップグレードは不可。 ![]() | |||
明日 (Tomorrow) | 先行投資 (Future's Market) | 借金してアイテムを購入できる。借金の上限額は時間とともに増加する。(借金は2分経過しなければ利用できない) 貸出手数料: 50Gold 債務限度: 145 + [1分毎に5Gold] | |
一度に複数購入しても手数料は一定。50Goldはショップから離れる時、借金に加算される![]() | |||
ミニオン吸収装置 (Minion Dematerializer) | レーンの敵ミニオンを即座にキルして吸収できる![]() ミニオン吸収装置は試合開始直後の180秒はCD状態となる。 敵ミニオンを吸収すると、同じ種類のミニオンに対するDMが恒久的に6%増加する。 同じ種類の敵ミニオンを追加で1体吸収するたび、更に+3%ずつ増加する。 CD: 10s Range: 550 | ||
スーパーミニオンには使用不可 | |||
ビスケットデリバリー (Biscuit Delivery) | 試合開始から6分間、2分毎に![]() ビスケットは5秒かけて減少HPと減少MNの10%を回復する。ビスケットを消費すると最大MNが恒久的に50増加する。 MNを持たないチャンピオンの場合は、代わりに減少HPの12%を回復する。 | ||
売却してもマナは増加する。アイテム欄が埋まっている場合は空きが出来次第そこに配置される | |||
抜群 (Beyond) | 宇宙の英知 (Cosmic Insight) | CDR+5% CDR上限+5% サモナースペルのCDR+5% アイテムのCDR+5% | |
他のCDR系とのシナジーは英wikiを参照 | |||
疾駆 (Approach Velocity) | 近くにいる移動妨害効果を受けた味方チャンピオン、または自身が移動妨害効果を与えた敵チャンピオンに向かって移動する時にMSが15%増加する。 Range: 1000 | ||
- | |||
タイムワープトニック (Time Warp Tonic) | ポーションまたはビスケットを使用すると即座にHPとMN回復量の50%を回復する。 使用した消費アイテムは効果が終了するまで再使用できず、効果時間は通常通りで判定ごとの回復量は半減する。 またポーション、ビスケットの効果中は、MSが5%増加する。 | ||
- |
ルーンの自動置換
特定のチャンピオンやゲームモードではゲーム開始時に一部のルーンが自動で他のルーンに置換されます。
- チャンピオン
- MAPまたはゲームモード
条件 置換前 置換後 水なし
水走り
追火ワード無効
ゾンビワード
ゴーストポロミニオンなし
ミニオン吸収装置
先行投資タワーなし
打ちこわし
生命の泉アセンション
ねこばば
グレイシャルオーグメントARURF
リーサルテンポ
プレスアタック
冷静沈着
凱旋
巧妙な賞金首狩り
強欲な賞金首狩り
至極の賞金首狩り(未確認)
マナーフローバンド
魔除けのオーブ
解放の魔導書
ねこばば
宇宙の英知
疾駆
旧ルーンおよびマスタリー
コメント
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 <<過去ログはこちら>>
※ コメント欄は投稿時の注意事項を守ってご利用ください。
※ 階層があるコメントは「Shift」+「左クリック」で全コメントの表示・非表示を切り替えられ、「右クリック」で対象コメントの表示・非表示を切り替えられます。
変更履歴
- v9.23: 変更点反映
- 追加: プロトタイプ: オムニストーン
- 変更: 征服者、冷静沈着、ニンバスクローク、アフターショックの調整
- 削除: ねこばば
- v9.16: 変更点反映
- 変更: ビスケットデリバリーの調整
- v9.10: 変更点反映
- 変更: 征服者の弱体化
- v9.9: 変更点反映
- 変更: アフターショック、ボーンアーマー、追い風、追い打ち、心身調整、打ちこわし、ゴーストポロ、魔法の靴、執拗な賞金首狩り、追火、至極の賞金首狩りの調整
- v9.8: 変更点反映
- 変更: 最期の慈悲の調整
- v9.7: 変更点反映
- 変更: 目玉コレクター、ゴーストポロ、ゾンビワード、切り崩し、打ちこわし、超成長、プレデター、至極の賞金首狩りの調整
- v9.6: 変更点反映
- 変更: オーバーヒール、ミニオン吸収装置の調整
- v9.5: 変更点反映
- 変更: 征服者、切り崩し
- v9.4b: 変更点反映
- 変更: 征服者: アダプティブボーナスの数値の弱体化、レンジドのスタック持続時間の弱体化
- v9.4: 変更点反映
- 変更: 征服者
- v9.2: 変更点反映
- 変更: ルーンステータス、オーバーヒール、レジェンド: 血脈、切り崩し、英気集中
- v9.1: 変更点反映
- 変更: ルーンステータス、ヘイルブレード、追い風、シールドバッシュ
- v8.24: 変更点反映
- 変更: 魂の収穫
- v8.23: 変更点反映
- 削除: パスボーナス、羽化
- 追加: ルーンステータス、シールドバッシュ
- 変更: 魂の収穫、フリートフットワーク、追い風、強欲な賞金首狩り、打ちこわし、ボーンアーマー、超成長、ねこばば
- v8.22: 変更点反映
- v8.16: 変更点反映
- v8.15: 変更点反映
- v8.14: 変更点反映
- v8.13: 変更点反映
- v8.12: 変更点反映
- v8.11: 変更点反映
- 追加: 覇道:ヘイルブレード、アルティメットハンター 魔道:ニンバスクローク
- 削除: 魔道:アルティメットハット
- v8.10: 変更点反映
- v8.9: 天啓:解放の魔導書 リメイク
- v8.8: 変更点反映
- v8.7: 変更点反映
- v8.6: 変更点反映
- v8.5: 変更点反映
- v8.4: 変更点反映
- v8.3: 変更点反映
- v8.2: 変更点反映
- v8.1: 変更点反映
- v7.24b: 変更点反映
- v7.24: 変更点反映
スポンサードリンク