wikiの考察より
Pros
Passiveによる高速周回やCounter Jungle、Dragon・Baronの優位性、高い安定性
Jungle内ではMana持ちが良い
Passiveにより相手側のオブジェクト管理数を強制的に増やす事が出来る
連射できるQによる高いDPS
敵を引っ張るUltは使い勝手が良く様々に応用が利く
ステータスが高く比較的序盤でのタワーダイブからの拉致が可能
多くのレシオを持ち、Off Tank AD、Off Tank AP、Full Tankと広いビルド幅
物理DMと魔法DMのバランスの良さ
Cons
瞬間火力が低い
遠距離攻撃手段が低威力・低速のEのみ
敵にもGoldを与える柱
柱の下で恩恵を受けるが、柱起動時はミニマップに映るため相手に居場所を知らせてしまう
これを踏まえたうえで
Pros
+敵にQSS を購入させる強制力
+高機動力
+CCチェーン
+序盤での高ダメージ
+ ult Playmaking 可能性
+マジで安全なブラインドピック
Skarnerはブラインド ピックと相性が本当に良いです。
敵チームにQSS の購入を強制することができ、つまり、勝っているときは敵のビルドの完成が大幅に遅れるため逆転されづらい。CC チェーンとかなり攻撃的なプレイスタイルを実現する E , Ult という簡単で凶悪なコンボ
Cons
プレイスタイルに限界がある
メレーのレンジ内に入らなければならない
負けているとき十分に力を発揮できない
ゲームに勝つと同じ相手には通用しなくなる
連戦でInQしても同じ相手には通用しない
QSSを序盤で買われるとやることがなくなる
ガンクどうすんの?どっから取っていくべき?
1赤バフ 2青側カニ 3青 4カエル
5.1青側の川からサイドレーンへガンク
5.2青側の川からミッドへガンク
5.3狼パクパク
5はどれか1つを選択
6鳥 7ゴーレム
ルーン
巧妙な賞金首狩りはマジでスカーナーと相性がいい。さらにプレデター、グローリー、ガーゴイルなどは彼を引き立てるためにはベスト。デッドマンズプレート、騎士の誓いやワーモグを積むのなら執拗な賞金首狩りが良いだろう。
メイン 覇道 プレデター 追い打ち ゴーストポロ 巧妙な賞金首狩り
サブ 魔道 追い風 魔除けのオーブ
アイテム
ファースト マチェット 詰め替えpot ワード
ファーストバック ブーツ ストーカーブレード コントロールワード
コアアイテム ストーカーブレード=シンダーハルク ライチャスグローリー タビかマーキュリー
状況によるアイテム
デッドマンズプレート オーメン ワーモグ ガーゴイル ジークスコンバージェンス 騎士の誓い
例1
タビ シンダーハルク グローリー ジーコン ワーモグ ガーゴイル
例2
マーキュリー シンダーハルク グローリー ガーゴイル 騎士 ワーモグ
アビリティーシークエンス
QEWEEREWEWRWWQQRQQ E>W>Q